デンタルパートナー TEL/095-823-3185
E-mail/nagasaki@dental-partner.net
会社概要商品紹介セミナー紹介書籍紹介リンク集
 

書籍紹介

新刊

ドクター向け

衛生士向け

技工士向け

その他



DPニュース



 
書籍紹介


« Prev1...2425262728Next »

  • 2019/02/12(火) ドクター向け
    長期症例に学ぶIMPLANT Clinical
    はじめに  インプラントは天然歯のためにある手段  なるほどインプラント学11 presentation  1 当たり前だが、まずは口腔機能の改善から始まった  2 骨幅さえ確保できれば、なんでもできそうな気になる...
  • 2019/02/12(火) ドクター向け
    エンド由来歯痛
    第1章 エンド由来歯痛という考え方第2章 医原性歯痛第3章 非歯原性歯痛といわれるもの第4章 抜髄と慢性痛,そしてエンド由来歯痛第5章 感染根管治療はエンド由来歯痛を招来するのか
  • 2019/02/12(火) その他
    歯科の伝説検証ファイル!
    図解 歯の構造、こうなってます。第1章 むし歯 これホント!?第2章 歯周病 これホント!?第3章 歯みがき これホント!?第4章 生活習慣と歯 これホント!?第5章 からだとお口の健康の関係 これホン...
  • 2019/01/15(火) その他
    知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本
    小学生になったら、幼児向けの歯みがきしつけ絵本から卒業しよう。歯に関する正しい知識がよくわかる絵本のシリーズ。『むし歯のしょうたい』では、むし歯菌が穴を掘るからむし歯になるのではないことを紹介しま...
  • 2019/01/15(火) ドクター向け
    歯科臨床の羅針盤2
      最新トピック2018-2019変わる歯周炎の分類―新たに導入された「ステージ」と「グレード」とは?―-----岩山智明/村上伸也  巻頭座談会『思い込みの歯科医療』からの脱却-----水上哲也・長谷川嘉昭  PART1 思い...
  • 2019/01/15(火) ドクター向け
    MFTアップデート
    INTRODUCTION ライフステージに合わせたMFTの活用CHAPTER1 MFTに必要な基礎知識CHAPTER2 Q&Aで解説!ライフステージからみた口腔機能~対応・アプローチのヒント  (乳幼児期)乳幼児期の口腔機能とMFT  ...
  • 2019/01/15(火) ドクター向け
    口腔外科のレベルアップ&ヒント
    1章 炎症2章 外傷3章 顎顔面の神経性疾患4章 腫瘍5章 先天異常6章 囊胞7章 顎関節疾患8章 口腔粘膜疾患9章 唾液腺疾患10章 手術手技11章 全身疾患と薬剤による口腔病変
  • 2019/01/15(火) ドクター向け
    保険のエンドを極める
    Chapter1 保険診療におけるエンドの考え方  1-1 保険診療におけるマネージメント  1-2 保険のエンドに必要な器材  1-3 エンドに必要な診査・診断Chapter2 保険での抜髄処置  2-1 保険で行う歯髄保...
  • 2018/12/14(金) 技工士向け
    10年以上天然歯を守ったパーシャルデンチャーはここが違う
    Part1 10年以上天然歯を守るパーシャルデンチャーの普遍的原則と臨床の知恵  Chapter1 これからリムーバブルパーシャルデンチャー臨床に取り組む君たちへ  Chapter2 残存歯を少なくとも10年もたせるリムー...
  • 2018/12/14(金) その他
    DENTAL SPACE DESIGN
    THE OPENING ARTICLEコミュニケーションが切り開くこれからの歯科デザインCase1 住宅のような居心地の良さがつむぐ地域とのつながりCase2 思い描く未来を引き寄せる「歯のランドマーク」づくり・ 戸建てタイプ...
  • 2018/12/14(金) ドクター向け
    外傷歯のみかたと対応
    1 歯の外傷の概要と診査診断  1 外傷の種類別対応フローチャートと診査スケジュール  2 歯の外傷の基本的な考え方  3 外傷歯に行うべき診査  4 全身状態に配慮した診査法  5 歯の外傷を診査する...
  • 2018/12/14(金) ドクター向け
    <増補カラー版>MFT臨床
    第1章 MFTの定義・歴史、舌癖の種類第2章 舌の構造と機能第3章 口腔習癖、態癖の歯列への影響第4章 MFT指導システム第5章 小児の機能育成(摂食・嚥下・咀嚼・呼吸)第6章 混合歯列を中心に第7章 矯正治療...
  • 2018/12/14(金) ドクター向け
    完全攻略スーパーボンド
    1章 スーパーボンドの基本操作  スーパーボンドの基礎の基礎を復習しよう2章 スーパーボンドの基礎  no.1 スーパーボンドの金属修復物への接着  no.2 スーパーボンドの歯冠色材料への接着  no.3 ス...
  • 2018/12/14(金) 技工士向け
    総義歯の痛い!外れる!にどう対処するか
    1 他院で作った義歯が「痛い!」「外れる!」にどう対処するか  1 できる限り手をつけない  2 そして,手をつける前に  3 他院で作った義歯をどう治すか  4 新義歯製作のための旧義歯と口腔内の観察...
  • 2018/11/12(月) ドクター向け
    新解釈 コンポジットレジン修復
    INTRODUCTION コンポジットレジン修復:日常臨床での新たな役割を模索してCASE1 臼歯部1級修復CASE2 小規模臼歯部2級修復CASE3 大規模臼歯部2級修復CASE4 前歯部破折歯への修復CASE5-1 前歯部小規模離開歯...
  • 2018/11/12(月) その他
    世界の子どもの歯科事情
    韓国中国台湾モンゴルベトナムタイマレーシアミャンマーネパールインドネシアシンガポールオーストラリアベラルーシデンマークドイツイギリスアメリカ日本
  • 2018/11/12(月) 衛生士向け
    3分でできる!「衛る」ための口腔内外チェック
    1.歯科衛生士と口腔粘膜チェック  ~私の経験から感じた歯科医院での口腔粘膜チェックの必要性~2.なぜ口腔粘膜の状態の観察が必要なのか?3.口腔がんのこわさについて4-1.口腔内外チェックの基本 ~歯科...
  • 2018/11/12(月) ドクター向け
    高齢者歯科の医療事故防止
    第1章 高齢者の医療安全上の問題点  1.医療事故の実態  2.老化と歯科医療の安全  3.高齢者と法令・情報第2章 高齢者が来院したら  1.医療面接  2.対診の仕方  3.認知症患者への対応  4....
  • 2018/11/12(月) 衛生士向け
    プラークコントロールの臨床
    Prologue  プラークコントロールの意味・意義  プラークコントロールの意味・意義Main Chapter  01.“人生100年”を見据えたブラッシングの必要性  02.前歯部のプラークコントロール  03.臼歯部のプラ...
  • 2018/11/12(月) ドクター向け
    歯科医院が知っておきたいかしこい問診の仕方,照会状の書き方・読み方
    1章 問診票と診療情報提供書(照会状・照会状)の意義と目的2章 知っておきたい医科疾患の疾患概念と標準治療  1.高血圧症  2.循環器疾患  3.内分泌・代謝疾患(糖尿病・甲状腺疾患)  4.神経疾患...

« Prev1...2425262728Next »






≪ デンタルパートナー ≫
--------

【本社】
長崎市大黒町9番8号
TEL/095-823-3185
FAX/095-823-3187

--------

【佐世保支店】
佐世保市光月町2番6号
TEL/0956-22-5861
FAX/0956-22-5864

--------

【佐賀支店】
佐賀市金立町
大字千布3531番地1
TEL/0952-98-2155
FAX/0952-98-0818

--------
 
  ---------