デンタルパートナー TEL/095-823-3185
E-mail/nagasaki@dental-partner.net
会社概要商品紹介セミナー紹介書籍紹介リンク集
 

書籍紹介

新刊

ドクター向け

衛生士向け

技工士向け

その他



DPニュース



 
書籍紹介


« Prev1...89101112...15Next »

  • 2021/05/11(火) ドクター向け
    世界基準の臨床歯内療法<第2版>
    Chapter1 診査・診断と意思決定  1 診査  2 歯髄の診断  3 根尖歯周組織の診断  4 痛みの鑑別診断  5 歯内療法の成功率  6 歯内療法における意思決定Chapter2 非外科的歯内療法  1 臨床に...
  • 2021/05/11(火) ドクター向け
    海外文献120編から読み解くペリオの世界
    第8章 リスクと予後第9章 口腔と全身第10章 高齢者のマネジメント第11章 障害者/小児/若年者の予防歯科第12章 インプラント周囲病変第13章 インプラントのメインテナンス第14章 インプラントの予後とリスク
  • 2021/05/11(火) ドクター向け
    無理なくできる根面被覆導入マニュアル
    1 ダイジェストでわかる!根面被覆を成功させるための基礎知識  Chapter1 根面被覆を成功させる4大条件  Chapter2 根面被覆が期待できる症例を知る~はじめて導入するならこんな症例~  Chapter3 根面...
  • 2021/04/09(金) ドクター向け
    口腔内スキャナーの臨床
    1項 口腔内スキャナーの臨床応用    ―その現状と利点2項 口腔内スキャナーの導入と維持にかかる費用    ―費用,メーカー選択,設置スペース3項 口腔内スキャナーの使用法4項 スキャンパウダーの使用...
  • 2021/03/10(水) ドクター向け
    インプラント・歯周再建治療のティッシュマネージメント
    1 ソケットマネージメント  ・インプラント治療における抜歯創治癒の概念  ・抜歯前後に考慮すべき要因  ・テルプラグ・テルダーミスの構造と特徴  ・抜歯創の診断分類と処置法  ・症例2 ソフトティ...
  • 2021/03/10(水) ドクター向け
    楽しみながら身につく歯を見分ける技術<第2版>
    Step1 歯の形の基本  1 歯冠と歯根  2 歯の種類(歯種)  3 歯の記号  4 方向を表す用語  5 歯の形態と用語  6 歯の形成と成長  7 歯種ごとの特徴  8 歯の形態異常Step2 歯の鑑別の手...
  • 2021/03/10(水) ドクター向け
    わたしが守る・みんなで見守る子どものみかたBOOK
    1章 ベーシック&トピックス  1 細菌学から考える乳歯う蝕  2 乳歯におけるランパントカリエスの特徴と治療法  3 小児の睡眠関連呼吸障害に対する小児歯科医の役割  4 歯科医師が発見できる小児の全...
  • 2021/03/10(水) ドクター向け
    Flap Design Album フラップデザインアルバム
    1 インプラント一次手術時におけるフラップデザインバリエーション2 インプラント二次手術時におけるフラップデザインバリエーション3 天然歯周囲の環境改善におけるフラップデザインバリエーション4 根面被...
  • 2021/03/10(水) ドクター向け
    保険診療でできるメタルフリー修復治療
    Part1 CAD/CAM冠用材料を理解するPart2 CAD/CAM冠の適応症を知るPart3 CAD/CAM冠を臨床に活かす
  • 2021/03/10(水) ドクター向け
    新口腔病理学<第3版>
    Chapter1 歯の発育異常Chapter2 歯の損傷および歯の沈着物と着色・変色Chapter3 齲蝕Chapter4 象牙質・歯髄複合体の病変Chapter5 根尖性歯周組織疾患Chapter6 辺縁性歯周組織の病変Chapter7 歯科治療に伴...
  • 2021/02/10(水) ドクター向け
    リンガルブラケット矯正の臨床
    I 概論1.リンガルブラケット矯正―世界の関連学会の現状2.リンガルブラケット矯正法の長所3.リンガルブラケット矯正法の短所4.リンガルブラケット矯正法の難易度II 診断学1.リンガルブラケット矯正の診断と...
  • 2021/02/10(水) ドクター向け
    長期経過症例から紐解く根尖病変と骨縁下欠損
    Prologue 臨床医としての出発点Chapter1 根尖病変と骨縁下欠損の病理組織学的概念Chapter2 根尖病変の治し方Chapter3 骨縁下欠損発症の原因とその対応Chapter4 エンド・ペリオ病変Chapter5 メインテナンス...
  • 2021/02/10(水) ドクター向け
    見逃しケースのなぜを解く!歯科診断スキルアップ実践ガイド
    1章 口腔の診査・診断における確認事項  1 SOAPによる情報収集  2 健康調査票・問診票から得られる情報(Subjective symptomsの聴取)  3 医療面接から得られる情報(さらなるSの聴取)  4 診察・検...
  • 2021/02/10(水) ドクター向け
    Make the Dental mamelon !
    chapter1 確実な精密修復へのこだわり  1 前歯部ダイレクトボンディングの適応症  2 前歯部ダイレクトボンディングのメリットとデメリット  3 ダイレクトボンディングの技術向上に必要なことchapter2 ...
  • 2021/01/13(水) ドクター向け
    歯の破折
    I 破折の原因II さまざまな歯の破折の病態III 破折歯の接着修復に関するデータから見えること  ―接着修復した破折歯の耐久性評価―IV マイクロクラックによる根尖病変とその対応V 破折歯を保存するための取...
  • 2021/01/13(水) ドクター向け
    実践!「効果のあがる」スプリント療法の進め方
    第1章 オクルーザルアプライアンスの意義と目的第2章 非生理的機能(パラファンクション)対応のオクルーザルアプライアンス(ナイトガード)第3章 顎関節症(TMD)治療のためのオクルーザルアプライアンス第4...
  • 2021/01/13(水) ドクター向け
    誰でも撮れるきれいで規格性のある口腔内写真
    I編 一からわかる写真撮影  CHAPTER01 口腔内写真をもっと美しく撮りたい  CHAPTER02 必要な器材を揃える  CHAPTER03 撮るための基礎知識II編 基本となる5枚法をマスターしよう  CHAPTER01 正面観...
  • 2021/01/13(水) ドクター向け
    驚くほど臨床が楽しくなる! こだわりエンドサブノート
    Chapter1 こだわりエンドのための情報収集・診査・診断Chapter2 根管治療の分かれ道 機械的拡大・形成Chapter3 根管治療を支える根管洗浄・貼薬Chapter4 100%の成功率を目指す根管充填Chapter5 接着支...
  • 2021/01/13(水) ドクター向け
    エンドエキスパートが伝授する歯内療法の極意
    第1章 歯内療法の基盤を整える第2章 エンドエキスパートの心得とコミュニケーション第3章 確実に習得しておきたい技法第4章 現代の治療機器と器具を使いこなす第5章 根管治療の難関にトライ第6章 エ...
  • 2021/01/13(水) ドクター向け
    デンタル エステティック コンセプト
    Chapter1 審美修復治療に求められる補綴コンセプト  1-1 審美修復治療の目指すべきゴール  1-2 審美性を向上させる補綴前処置  1-3 審美修復材料の選択Chapter2 歯冠審美の獲得  2-1 歯冠審美の捉...

« Prev1...89101112...15Next »






≪ デンタルパートナー ≫
--------

【本社】
長崎市大黒町9番8号
TEL/095-823-3185
FAX/095-823-3187

--------

【佐世保支店】
佐世保市光月町2番6号
TEL/0956-22-5861
FAX/0956-22-5864

--------

【佐賀支店】
佐賀市金立町
大字千布3531番地1
TEL/0952-98-2155
FAX/0952-98-0818

--------
 
  ---------