![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
歯質接着の今を知り未来を語る2021/11/10(水)
I コンポジットレジン修復の新時代への展開
II ユニバーサルアドヒーシブの有効性を知る III ユニバーサルアドヒーシブの臨床使用のポイント IV 間接修復でのユニバーサルアドヒーシブの適切な臨床応用 V そもそも接着システムの選択をどう考えるか ―臨床的観点から VI どのようにして接着性を獲得するか ―研究的観点から VII 接着システムの取り扱い ―確実な接着を獲得するために VIII 確実な接着性とラバーダム法 ―その必要性について IX マイクロスコープの活用が確実な接着を担保する X コンポジットレジン修復における難症例への対応 XI コンポジットレジン修復のコンサルテーション ![]() |
|||
≪ デンタルパートナー ≫ ![]()
【本社】 ![]()
【佐世保支店】 ![]()
【佐賀支店】 ![]() ![]() |
|||||
会社概要 商品紹介 セミナー紹介 書籍紹介 DPニュース リンク集 【デンタルパートナー】 〒850-0057 長崎市大黒町9番8号 TEL/095-823-3185 Copyright(c)2010-2014 DENTAL PARTNER Co., Ltd. All Rights Reserved |
|||||
![]() |