![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
わかる!使える!歯科衛生士のためのマイクロスコープ2021/10/08(金)
1 肉眼とマイクロスコープを使った臨床で、どんな差があるの?
2 マイクロスコープで変わる術前の検査 3 マイクロスコープで変わる歯周基本治療 4 マイクロスコープ導入の前に機材(器材)を取り扱う心構え 5 マイクロスコープの概要 6 マイクロスコープの事前準備 7 口腔内診査の手順 8 録画装置 9 トレーニング法 10 見落としのない口腔内診査<1>臼歯部咬合面 11 見落としのない口腔内診査<2>上顎左側臼歯部口蓋側 12 見落としのない口腔内診査<3>上顎右側臼歯部頬側 13 マイクロスコープを用いてOHIを行う 14 マイクロスコープ下で行う歯石除去 15 もっと使えるマイクロスコープ 16 マイクロスコープとルーペの併用 17 まとめ ![]() |
|||
≪ デンタルパートナー ≫ ![]()
【本社】 ![]()
【佐世保支店】 ![]()
【佐賀支店】 ![]() ![]() |
|||||
会社概要 商品紹介 セミナー紹介 書籍紹介 DPニュース リンク集 【デンタルパートナー】 〒850-0057 長崎市大黒町9番8号 TEL/095-823-3185 Copyright(c)2010-2014 DENTAL PARTNER Co., Ltd. All Rights Reserved |
|||||
![]() |