デンタルパートナー TEL/095-823-3185
E-mail/nagasaki@dental-partner.net
会社概要商品紹介セミナー紹介書籍紹介リンク集
 

書籍紹介

新刊

ドクター向け

衛生士向け

技工士向け

その他



DPニュース



 
トップページ > 書籍紹介一覧 > エンドでマイクロスコープを活用するためのポジショニングとミラーテクニック

エンドでマイクロスコープを活用するためのポジショニングとミラーテクニック

2018/07/13(金)
I マイクロスコープ導入の基本―自分だけのマイクロスコープをカスタマイズする
  1.マイクロスコープはなぜよく見えるのか
  2.良質なアポクロマート(アポクロマティック)レンズとは
  3.明るいレンズとは
  4.絞り機能と被写界深度について
  5.焦点距離を長くする
  6.アームや鏡筒などの動きの自由度が大きいこと
  7.診療室のスペースや患者の動線に合わせて設置方法を決める
  8.映像を記録する

II マイクロエンドを始める前の準備
  1.ラバーダムとマイクロエンド
  2.隔壁法の重要性について
  3.マイクロエンドに必要な器材
  4.視度調整
  5.瞳孔間距離の設定
  6.倍率
  7.「先入観は見落としのもと!?」歯種ごとに異なる根管の解剖を再確認する

III エンドでマイクロスコープを使いこなすためのポジショニングとミラーテクニック
  1.ミラーテクニックを行うための基本条件
  2.チェアポジション
  3.ミラーテクニックの基本

IV 部位別のポジショニングとミラーテクニック

V マイクロスコープのオプション機能を活かして臨床応用する
  1.アクセスキャビティ―プレパレーション(髄腔開拡)
  2.連結された補綴物を除去せずに根管治療を行う 





≪ デンタルパートナー ≫
--------

【本社】
長崎市大黒町9番8号
TEL/095-823-3185
FAX/095-823-3187

--------

【佐世保支店】
佐世保市光月町2番6号
TEL/0956-22-5861
FAX/0956-22-5864

--------

【佐賀支店】
佐賀市金立町
大字千布3531番地1
TEL/0952-98-2155
FAX/0952-98-0818

--------
 
  ---------