![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
そうだったのか!CR修復2020/04/14(火)
1 こんなときどうする? 自信を持って対応できる! CR修復のトラブルシューティング
1 見て見ぬふりしたいマージンの褐線 2 小さなトラブルなのに患者が大激怒するCRの脱落 3 なぜ? CR修復してから痛くなった! 2 治療オプションとして手にいれたい “ここまでできる!”CR修復の適応 1 やりたくないのに,やらなくてはならない2級CR修復 2 削っていたのは「歯」ではなく「絆・信頼」かもしれない 3 インプラントよりも大変! 根面う蝕の治療 4 永久歯とは全く異なる! 乳歯のCR修復 5 審美修復治療の初めの一歩! 前歯部保険CR修復 6 誰もが納得,審美性を獲得するための臼歯部保険CR充填のレシピ 7 高齢者だけじゃない! Tooth Wearに対するCR修復 8 患者も術者も負担軽減! ストレスフリーの補修修復 3 臨床のレベルアップ! 一歩上をいくためのCR修復のテクニック・コンセプト 1 審美修復治療の引き出しを増やす! 第1弾! 前歯部自費CR修復 2 審美修復治療の引き出しを増やす! 第2弾! 臼歯部自費CR修復 3 これだけは伝えたい.CR修復は永久修復? それとも暫間修復? 4 患者へのアピール度が高いのは正中離開への対応 ![]() |
|||
≪ デンタルパートナー ≫ ![]()
【本社】 ![]()
【佐世保支店】 ![]()
【佐賀支店】 ![]() ![]() |
|||||
会社概要 商品紹介 セミナー紹介 書籍紹介 DPニュース リンク集 【デンタルパートナー】 〒850-0057 長崎市大黒町9番8号 TEL/095-823-3185 Copyright(c)2010-2014 DENTAL PARTNER Co., Ltd. All Rights Reserved |
|||||
![]() |